サービス
選ばれる理由
ソリューション
企業情報
採用情報
インフォメーション
インフォメーション
「通信建設業界とバディネットを、もっとオープンに。」をテーマに
様々なコンテンツを発信
SUSTAINABILIY
バディネットは、ミッションである
“すべてのモノが繋がる社会を、
人とテクノロジーの力で、
創っていく、守っていく。”
を果たし、豊かで持続可能な
情報化社会の実現に
貢献してまいります。
また、当社の使命は事業を通した
社会貢献と法令遵守だけではなく、
企業倫理に則った公正かつ、
適切な事業運営を通じて、
地球環境および人類の持続可能な発展に
貢献することであると考えております。
バディネットは、ビジョンである
“不自由を減らすIoTの社会を創り、
世の中をもっと笑顔にする。”を通し、
社会に価値ある未来を創造する
インフラパートナー企業として、
地球環境および人類の持続可能な発展に
貢献します。
社員が常に世の中の新しい価値を創造することを目的に、高く新しい目標にチャレンジできる環境を提供します。また、人間としての成長と自己実現を果たせる機会と環境を提供し、社員ひとりひとりに豊かさのある人生の実現を手助けしていきます。
高い企業倫理を堅持し、法令・社会規範およびその精神を遵守します。また、反社会的な勢力とは一切、関わりを持ちません。
公正・透明・自由な競争を阻害する行為を一切行わず、透明性の高い適正な取引を行います。
環境問題への配慮は人類共通の重要課題であることを認識し、自らの企業活動における省資源・省エネルギー化を推進するとともに事業や製品、サービス提供を通して、お客様の経営の効率化や省エネルギー化を支援し、環境負荷の低減に貢献します。
自社が持つIT技術、インフラ構築技術を駆使して、不自由を減らすことができるすべてのモノが繋がる社会の実現に向けて、積極的に社会貢献活動を行い続けます。
バディネットのミッションはSDGsとの親和性は極めて高いと考えており、
事業を通じて社会課題の解決を目指す過程でSDGsの達成に貢献することにより、
当社ビジョンの実現により近づけるものと認識しております。
貢献するべきSDGsの項目を
「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「8 働きがいも経済成長も」
「7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」「4 質の高い教育をみんなに」とし、
社会価値の最大化と持続的な成長を目指すとともにSDGsの達成に貢献していきます。
※当社は “SDGs ASIA” のメンバーです
「IoT/5G時代のインフラパートナー」として我が国の産業・技術の発展に貢献します。
産業・技術革新を推進し、人間らしい雇用、地域づくりに貢献します。
太陽光風力などの再エネ発電設備やEVの普及活動を積極的に推進します。
教育環境の通信インフラの整備を応援し、教育格差の低減に貢献します。
私たちのCSR活動は、日々の事業では手の届かない「教育・子育て」における草の根運動です。
2019年から続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により人との接触が断絶され、集団行動に制限がかかりました。その影響は学校や育児施設まで及び、教育現場の在り方にも見直しが迫られています。
バディネットは、IoT/5G時代のインフラパートナーとして培った「通信建設テック®」にて、次世代の教育や子育ての環境支援に取り組んでまいります。
東京都港区にある私立みなと幼稚園では、毎年、外部講師を招き、育児や教育についての講義を実施していましたが、2020年はコロナ禍により中止となってしまい、今年こそはと期待されていたものの状況は変わらず、実施が危ぶまれていました。
そこで、講師の方が安心して参加できる手段を模索していたところ、オンライン会議で使用されるZOOMが候補として挙がったのですが、当時、同園には十分なインターネット環境がありませんでした。














