プロジェクトマネージャー
仕事内容 |
■概要 プロジェクトマネージャーとして課題分析から運用まで、担当プロジェクトの推進を行って頂きます ■具体的な仕事内容 当社は大手通信キャリアをメインクライアントに、ビジネスインテグレーターとして、課題解決のためのコンサルティングから企画立案、運用設計、進捗管理まで、様々なプロジェクトを一気通貫で行うことをコアビジネスとしています。中でも近年は某大手通信キャリアの日本唯一の社外パートナーとして、IoTやそれに紐づく、3G/LTE/5G/LPWAなどのネットワークインフラの構築、といった先進分野で多くのプロジェクトを推進し、事業を拡大させています。 今回、皆さんにはプロジェクトマネージャーとして、これらのプロジェクトを推進、マネージメントして頂きたいと考えています。 難しく聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。優秀なコンサルタントチーム、経験豊富なバックヤードチーム、47都道府県を網羅する275名の強力な営業部隊、全国74拠点151班の施工・保守部隊など、様々なプロジェクトを実現可能にする強力な体制、武器は既に整っています。 加えて、案件開拓の必要も一切ありません。最先端のマーケットにおいて圧倒的な優位性のあるポジションにおり、ご相談やご依頼は日々絶え間なく頂いております。顧客と武器は手元にある状況。クライアントからのご相談や課題にどう向き合い、当社の武器をどう組み合わせて、どうアウトプットを生み出すか。皆さんにおまかせしたいのはそのアレンジメントとマネージメントです。専門知識や特別なスキルは必要ありません。当社の武器に皆さんの個性や経験、工夫というスパイスを加え、プロジェクトを成功に導いてほしいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・課題ヒアリングおよびコンサルティング ・企画提案、業務改善提案 ・プロジェクト進行に関わるディレクション業務全般 ・運用管理、進捗管理 ■チーム・組織構成 【会社や業務の魅力】 ・ベンチャー企業らしいフラットで風通しの良い社風と、上場グループの財務的安定基盤と働く環境が共存。 ・年齢問わず、意欲と実力次第で評価される環境。若手の管理職も活躍中。 ・IoTという最先端の成長市場において、圧倒的な優位性のあるポジションを築いています。 ・大きなプロジェクトに上流工程から参画することができます。歯車ではなく歯車を動かすビジネスマンに。 |
---|---|
資格・スキル |
【学歴不問】【業界未経験OK】事務としてキャリアアップしたい方大歓迎!! 【必須条件】 ・社会人経験3年以上 ・基本的なPC操作ができる方(ワード、エクセル、パワーポイント、メール) 【歓迎条件】 ・新規事業の構築や運営に携わった経験がある方 ・チームメンバーとコミュニケーションを図りながら働ける方 ・変化に柔軟に対応しながら意欲的・能動的に働ける方 ・自らアイデアを発信しチャレンジしたい方 【必要とされるスキルを持つ人材に!】 日々の業務内での知識・技術や大規模のプロジェクトに携わった経験は、 ニーズの高まるこの業界で、あなたにとって価値のあるものになるでしょう。 一緒にスキルや経験、資格を身につけ、市場価値の高いビジネスパーソンを目指していきましょう。 |
学歴 | 不問 |
勤務地 |
【本社】東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル 【アクセス】 ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩1分 ・東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩3分 |
勤務時間 |
10:00 〜 19:00(休憩1時間) 【残業時間】 月平均15~45時間程度。担当プロジェクトの繁忙に左右されることはございますが、極端に長い残業はありません。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月、期間中の条件変更なし) |
求める人材 |
【業界経験不問】成長市場で活躍したい方/マネジメント経験を積みたい方/チームプレーが好きな方 ■対象となる方詳細 当社で活躍しているメンバーは管理職も含め、年齢も学歴も職歴もバラバラ。 共通しているのは『成長意欲が高いこと』『仕事を楽しんでいること』『常に思考を止めないこと』です。 【必須条件】 ・成長意欲の高い方 ・仕事を楽しみたい方 ・思考的ハードワークのできる方 【歓迎条件】 ・コンサルティングやプロジェクトマネージャーの経験(業界や経験年数不問) ・プロジェクトや企画の進捗管理経験(業界や経験年数、規模は不問) ・通信業界、または通信キャリアなどでの業務経験 ■選考のポイント 上場グループという安定基盤に加え、2012年創業のベンチャー企業として様々なことにチャレンジできる風土、年齢問わず実力で評価される環境があります。今後の当社を共に牽引していくメンバーを募集しています。 |
給与 |
月給290000円〜 600000円(固定残業代含む) |
待遇・福利厚生 |
■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■年次有給休暇 ■健康診断 ■各種社会保険完備 ■生命共済制度※社員のみ ■ストレスチェック ■時短勤務制度(取得実績あり) ■資格取得支援制度 ■社内ラウンジ ■オフィスカジュアル可 ■ホールディングス株式持株会 |
諸手当 | 交通費※上限、時間外手当 |
休日・休暇 |
127日 (2019年度) <休日・休暇> ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
選考フロー | 応募(書類審査)→1次面接→2次面接→内定 |