これまで、どのようなお仕事をされていましたか?
大学卒業後、地元の建設会社に三年ほど勤務しておりました。同社では、内装工事、外壁修繕工事の施工管理を中心に、不動産管理部門のプロパティマネジメント業務等を行っておりました。
バディネットを選んだ理由
私は好奇心が強く、5GやIoTで更なる発展が期待される通信の世界に身を置きたいというのが一番の理由です。そして、バディネットには業界未経験でもチャレンジできる土壌がありました。また、面接を担当してくださった方から、仕事への情熱やモチベーションの高さを感じたのも決め手となりました。
バディネットでのお仕事は?
お客様から委託を請けているお仕事を協力会社様と連携し、円滑に進めるプロジェクトマネジメントという業務を担当しています。主たる業務としては、大手通信キャリアの屋内電波対策工事を行っています。「電波が繋がりにくい」といったお客様からのご要望をうけて、店舗や事務所内の電波測定調査の実施、改善用の機器の設計から設置工事、また、3Gから4G(LTE)、そして今後5Gといった電波状況も変化していく中で、古くなった通信機器の回収と併せて、現状の電波に即した最適な機器の提案、交換作業などを実施しています。これを専用ツールやシステムを使い、いかにスムーズに遂行するか、日々、方策を考え実行しています。
お仕事のやりがいや大変なことについて聞かせてください。
前職では一人で完結する仕事が多かったのですが、現職ではチームプレイが中心となります。自分さえ分かっていればOKだった世界から、いかに周囲へ伝達することを前提に物事をインプットしていくか、良い意味で「組織で働く」という醍醐味を感じています。苦楽を共にする仲間がいて、自分の計画どおりに物事が進んだ時はやりがいを感じますね。
入社前と後で、印象が変わったことはありますか?
通信業界未経験で入社したため、最初はモヤがかかった状態でしたが、先輩方に色々と教わることで、次第に知識がついていきました。また、知識だけでなく、物事の捉え方、考え方なども学び、ビジネスマンとしての成長も感じています。
社内の雰囲気はどのような感じですか?
仕事にマジメだけれども、けっして重い空気はない。入社前に抱いた印象どおり、若くてやる気のある人が多い、自分にとってはとても居心地が良いですね!
バディネットのお仕事に興味を持たれている方にメッセージをお願いします。
これからの時代を創る事業を行っているバディネットには、若くてやる気があるだけでなく、知識や経験が豊富なメンバーが揃っています。仕事を通じて成長して行きたい人からのご応募、お待ちしています!